掲載日:2024年4月26日

この記事に対するコメント

今まで日産ディーラーの急速充電器は、1回(30分まで)500円(税別)のビジター料金が設定されてました。

ZESP3になると、会員よりビジター料金の方が安くなっちゃうので、ビジター料金も値上げだろうな、と予感していましたが、ついに一部の地域で1回1500円(税別)に値上げされましたね。

いずれ、全国この値段になるんでしょう。ZESP3に日産車以外のオーナーも入れるなら、シンプルプランは考えてもいいかな。

投稿日時 2019年12月17日 23:12  evcoop

もう一つ、10分単位の課金って、急速充電器の効率的な運用の阻害要因になるんじゃないかと危惧します。

例えば10分間だけ充電しようと思ってたのに、充電を止めるのが少し遅れてしまった時、すぐ止めて11分間分の料金払うのには抵抗はないですが、20分間分払うのに抵抗ないですか?

じゃあって、20分間近くまで充電する人が一定数出るはずです。充電をやめたい時にやめられるようにするには、本来は1分単位の課金の方が向いています。

投稿日時 2019年12月17日 23:23  evcoop

日産は、一般人が車を買う事を軽視している。少なくとも5~10年、維持費も含めて相当な負担を考えて購入を検討してる。ほとんど予告もなく、簡単にプランの大幅変更してしまう事は、如何なものか?

投稿日時 2019年12月31日 23:45  kiyoc660

ZESP2利用中です。あと3年半ほどこのまま使えると言うことなので、その後を今から心配してもしょうがないですが、ZESP3は普通に客観的に見て、現時点で一番高い部類の料金設定になってしまってます。
日産社内でZESP2とZESP3のギャップの大きさをどのような議論を経て許容したのか知りたいですね。

投稿日時 2020年1月10日 11:03  c622angel

ゼスプ3は本当に改悪でしかありませんね。時間で課金ではなく、充電量で課金する事は出来なかったのか?と思います。
各地の充電スポットにある充電器の出力は、20kwの低出力のタイプ~90kwの高出力のタイプまで、その差は4.5倍です。
リーフで平均電費は1kwh当たり7~10km。
運悪く20kwの充電器しか近隣に無かった場合、気候が良く、充電効率が最高だったとして、10分で3.3kwh、30km程度走れます。氷点下だった場合は、恐らく半分以下。エアコン付けて車内で充電待ちをするなら、1kwh貯まるかどうか?7km程度走れますかね?と言ったところです。10分400円だとして、50km先の次の充電スポットへ行くのに、70分2,800円必要です。
これが今ある最高出力90kwhだと時間も費用も段違い。そもそも日産のお店にある充電器ですら、そのほとんどが44kwの出力です。ある意味、使い放題だから成り立っていたリーフで旅行。どないせぇって?

投稿日時 2020年1月21日 01:52  Maasan

この記事にコメントを投稿するにはログインが必要です。

ログインする
EV関連コラム一覧