東京モーターショーに出展された展示車両が日本各地をまわっています。先月23日(祝・木)から26日(日)には名古屋で、今月8日(金)から本日11日(月)までは大阪でモーターショーが行われました。今後、福岡では来週15日(金)から18日(月)まで、札幌では2018年1月19日(金)から21日(日)、仙台では2018年2月10日(土)から12日(月)の予定で行われます。
GoGoEVコラムでは、先月より東京モーターショー2017において展示された電動自動車(電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車)を、各社ごとのラップアップしてきました。
これまで9回にわたって、一社ずつ取り上げました。第一回はトヨタ自動車、第二回はHONDA、第三回は日産自動車、第四回は三菱自動車、第五回はダイハツ、第六回はSUZUKI、第七回は独メルセデスベンツおよびSMART、第七回はフォルクスワーゲン、第八回はAUDI、第九回はポルシェについて見てきました。
第十回目の今回は、電気自動車・プラグイン自動車の導入にいち早く取り組んできたBMWについてご紹介したいと思います。
●GoGoEV関連コラム
-【東京モーターショー2017】コンセプトカーから、東京モーターショー2017を読み解く(2017.11.03付)
-【東京モーターショー2017】トヨタ自動車が提案する電動自動車(2017.11.11付)
-【東京モーターショー2017】HONDAが提案する電動自動車(2017.11.14付)
-【東京モーターショー2017】日産自動車が提案する電動自動車(2017.11.17付)
-【東京モーターショー2017】三菱自動車が提案する電動自動車(2017.11.20付)
-【東京モーターショー2017】ダイハツが提案する電動自動車(2017.11.22付)
-【東京モーターショー2017】SUZUKIが提案する電動自動車(2017.11.24付)
-【東京モーターショー2017】メルセデスベンツ・SMARTが提案する電動自動車(2017.11.27付)
-【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲンが提案する電動自動車(2017.12.01付)
-【東京モーターショー2017】AUDIが提案する電動自動車(2017.12.04付)
-【東京モーターショー2017】ポルシェが提案する電動自動車(2017.12.08付)
BMWはドイツミュンヘンを拠点とする自動車メーカーで、スポーツカーやセダンを中心にSUVなどのラインナップもあります。また、i3やi8をはじめとするEV、PHEV開発を早くから行っており、i3は2016年にドイツで最も売れたEVとなりました。ただ、残念ながら今回の東京モーターショーでは、コンセプトカーも含め、新たなEV・PHEVの展示はありませんでした。以下、BMWブースにて展示された電動自動車をご紹介します。
2019年2月18日
電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)の充電を行う際、それらの電気がどのように作られているか、それほど強く意識することはないかも知れません。しか...
2019年2月11日
先月23日、HONDAは今年3月にスイス・ジュネーブで行われるモーターショーで、2017年にフランクフルトモーターショーおよび東京モーターショーで公開した電気自動車(EV...
2019年2月4日
電気自動車(EV)ならびにプラグインハイブリッド車(PHEV)等の次世代自動車や、充電スタンドへの補助施策を実施する(一社)次世代自動車振興センターでは、EV・PHEV...
2019年1月28日
2018年に電気自動車(EV)および、プラグインハイブリッド車(PHEV)の累計保有台数は20万台(推定)を超えました。ここ数年、ほぼ毎年のように新たな車種が各社から投...
2019年1月14日
2019年もあっという間に2週間が過ぎ、成人の日を迎えました。エンジンがいよいよかかり始めたという方もいらっしゃるかもしれません。今年は暖冬と言われていますが、イ...
2019年1月7日
明けましておめでとうございます。GoGoEVコラムをいつもご覧下さり有難うございます。 さて、GoGoEVでは電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)の中古車...
2019年1月1日
新年、明けましておめでとうございます。 2018年も電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)ユーザーの皆様、また、関係者の皆様には、GoGoEVをお支え頂き...
2018年12月31日
2018年も今日で最後となりました。ここ2年ほど、充電スタンドの登録数の増加状況も落ち着いている状況が続いていますが、それでもなお、微増となっています。本年最後の...
2018年12月24日
今月11日、トヨタ自動車が、欧州各国の知的財産権を扱う部署に対し「Lexus UX300e」もしくは「UX300e」という商標を申請し、一部登録されたことがわかりました。既に、...
2018年12月17日
GoGoEVでは登録されている充電スタンドについて、都道府県別での表示も行っています。200V普通充電スタンドおよびCHAdeMO充電スタンドを合わせた数は、東京都が最も多く...